top of page

頼もしいパートナー

  • 執筆者の写真: 道子
    道子
  • 2020年5月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月12日

3階建てマンションの外壁タイルの改修工事を始めるに先立って、お試しで足場を建てました。


さて、とりもなおさず外壁のお仕事に欠かせないのは「良い足場」です。

工事現場をちょっと見上げる分には、どの足場もみな同じに見えると思うのですが、わたくし達のようにそれに上がって仕事をする身には、これが結構違ってくるのです。 作業効率に差が出るという観点以前に、安全性に乏しい足場もあったりしまして...

今回は初めてお願いする足場屋さん(その名も「稲妻宣言」!)だったのですが、弊社の社長いわく、「痒いところに手が届く良い足場!」とのことでした。


ree

実はこの現場に筆者は入らないのですが、これまで高所恐怖症気味で、足場にはずいぶん泣いてきたので、今回信頼できる足場屋さんに巡り合えたと聞き、記事を書かずにはいられませんでした。

というわけで、今回はタイルの仕事を支えてくれる「頼もしいパートナー」足場屋さんのお仕事紹介でした!

 
 
 

コメント


©2019 by 相田タイル. Proudly created with Wix.com

bottom of page